グリーンスムージー(青泥)の作り方

指導用
この記事は約2分で読めます。

グリーンスムージーとは

グリーンスムージー

グリーンスムージーとは生の青物葉野菜を5種類以上をミキサーやすりこ木などでよくすりつぶしてスムージーにしたものです。
※ジューサーで絞り出したものはグリーンジュース(青汁)です

作り方

葉野菜

作り方は実は至って簡単です。お好みの葉物野菜(その季節に元気な野菜)と果物を適量入れてミキサーにかけるだけです。私達が断食道場で提供するときには、下記の分量で入れますがお好みの量でも構いません。

材料(1人分)

  • 季節の葉野菜5種類以上:100g
  • リンゴなどの果物:50g
  • レモン:1/4
  • 水:少々(ミキサーが回る程度)

手順

  1. ミキサーの中に分量の水を入れます。
  2. 野菜をよく洗い、細かくちぎってミキサーに入れます。
  3. リンゴなどは皮をむいて種を取ってミキサーに入れます。
  4. 材料が全てミキサーに入ったら、低速でスイッチを入れます。
  5. 粒が細かくなったら完成です。

まとめ

西式(日本で最も歴史が古く断食療法の礎を築いたと評される西勝造先生の健康法)と言われている断食道場では葉野菜のみで作るそうです。私たちもこれに基づいてグリーンスムージーを作っています。現代のお食事では加熱処理されたものが多く、生の野菜を摂取する量が減っています。調理することで失われてしまう、ビタミンやミネラル、酵素を多分に摂取できるため、準備食やファスティング明けの回復食としてグリーンスムージー以上のものはないと西先生の本には記載されています。西式の断食道場ではこれを「青泥」と呼び、無理矢理にでも食べさせられるところもあるようです。ご家庭で作るときには、りんごやレモン(またはグレープフルーツ)などををこれに追加し味を整えてあげると食べやすいと思います。野菜自体が苦手で受け付けられないという方はりんごを増やすと、青臭さが大きく軽減され食べやすくなります。葉野菜と果物の割合はお好みで調整してくださいね。

コメント

  1. […] ・グリーンスムージー ・オートミール(※フレーク15g、水150㏄) ・梅干し(できるだけ無添加のもの) […]

  2. […] グリーンスムージー(青泥)の作り方グリーンスムージーとは グリーンスムージーとは生の青物葉野菜を5種類以上をミキサーやすりこ木などでよくすりつぶしてスムージーにしたものです […]

  3. […] グリーンスムージー(青泥)の作り方グリーンスムージーとは グリーンスムージーとは生の青物葉野菜を5種類以上をミキサーやすりこ木などでよくすりつぶしてスムージーにしたものです […]

  4. […]  グリーンスムージー 準備食と同様に、スムージーにすることで、野菜に含まれるビタミンやミネラル、酵素を効率的に摂取できます。「まごわや(さ)しい」食材のひとつでもある野菜 […]